メイキングオブ勉強の哲学

f:id:naok1mor10513:20190623113835j:image

 

勉強の哲学がいかに作られたのかを著者のノートやアウトライナーを参考にしながら説明していく。本一冊が出来るのはここまでの推敲がされるものなのかと初めて知った。新書が語りおろしが多いということも知った。前に読んだ勉強の哲学自体の内容はほとんど覚えていないが哲学者である著者の話はもちろん難しいのだがその中でも使われる用語を工夫して一般にも分かりやすくしてくれていて理解のしやすさはある。(読みながら一瞬分かりそうになるところが多いのは僕が著者と同い年であり勝手にシンパシーを感じてることもある気がする)それこそここに出てくる本の入門書などを読んでみようかという気にさせてくれる。勉強、特にすぐには役に立たない実用的な学問の重要性について今後書いていきたいという部分は注目したい。